美味しい国のアリスより 芸術の秋に向けてのビエンナーレ船坂 役員会のお弁当 今年の秋 西宮船坂はビエンナーレ2012を開催 今年で3回目の開催となります。 そろそろ準備も本格的に開始 昨日 1月29日午後3時より 旧船坂小学校ランチルームで 第1回目の役員会を開催 開…続きを読む
光の国のアリスより 木漏れ日の森の朝の散歩 季節外れのつつじの花を発見!あわてんぼうだね。 日本海沿岸は今日も雪が降り続いているようですね。 くれぐれもお気をつけくださいませ。 有馬に近い六甲山中腹にあるアリスの森は 霜も降りないぐらいカラッカラの乾燥気味です。 乾燥&…続きを読む
薔薇色の国のアリスより つるバラの剪定継続中 今日はやっぱり風が冷たい 時々ガーデンルームで日向ぼっこ 寒中お見舞い申し上げます。 今、1年で一番寒い頃 この先1週間の天気予報は、北陸、北日本はずっと雪マーク 雪の中での車の運転 本当にお気を付け下さいませ。 アリスの庭は、ただ今バ…続きを読む
光の国のアリスより 今日は快晴 窓ガラスに反射する朝日が芝生を照らす 人生の陰の頃にも光を注いでくれる人がいるはず。 日本海沿岸は大雪の報 2月上旬まで寒波が居座るそうで、記録的な大雪になるかも知れないそうです。 知人の住む福井県武生ではすでに40cmの積雪だそうです。 事故が無いことを祈るばかりです。 &n…続きを読む
Off色の国のアリスより 今日のアリスは定休日 うっすら雪化粧を眺めて スローな朝食 さすがに大寒の頃 朝のTVを眺めていると 東京は雪で少し混乱模様 今日 火曜日のアリスは定休日 昨夕 ちょっぴり降った雪で庭は雪景色 窓から覗くと 芝生の上は、うっすら雪景色 季…続きを読む
美味しい国のアリスより 今夜の晩ご飯 獲れたてのシイタケも登場 今日は、早めの終わったディナー 早速家族揃っての晩ご飯 結構久しぶりです。 夕方獲ったシイタケ やっぱり暖冬ですね。 例年なら育たないシイタケが育っています。 早速、チンゲン菜と…続きを読む
幸せ色の国のアリスより 今宵は、若者男女4人でお誕生日のお祝い 昨日が大寒 でも今日は、3日続いた雨も上がり アリスの森も10℃を超えました。 でも、週半ばは寒くなる予報 皆さん気をつけてくださいね。 そんな寒さが和らいだ今夜のアリス 黒一点の男女4人の若…続きを読む
恋色の国のアリスより もうすぐご結婚のお二人 彼女から彼へのお誕生日のお祝い 三日続きの冬の弱い雨 気温が比較的高いので雪にはなっていません。 今年は暖冬なんでしょうね。 今日は、もうすぐご結婚されるお二人のお誕生日の祝い お酒を召し上がるお二人のために 夙川駅まで御送迎  …続きを読む
雨色の国のアリスより 窓から眺めるバラの枝先の雨粒 溜まっては飛び立つを繰り返す 今日は久々の雨 冬の雨のアリスの森は静寂そのもの 屋根から垂れる蔓バラの枝先 窓からそっと眺めていると 枝先に雨が伝って雨粒を作り そしてそっと飛び立っていきます。…続きを読む
幸せ色のアリスより 昨夜はアリスのシェフ(妻)の誕生日 次男手作りのバースデーケーキでお祝い 今日は久しぶりの雨 風もなく、天から真っすぐ降り注いでいます。 昨夜は アリスのシェフ つまり妻の誕生日 ガラスのアクセサリーの作家活動をしながら アリスを手伝う次男の手作りケーキ ケーキ作り…続きを読む