有馬温泉周辺では、今、野生化したタカサゴユリが咲いてるよ! 最近、有馬温泉周辺をドライブすると あちこちにユリが咲いています。 アリスの周辺も咲いています。 駐車場にも 調べてみると 台湾原産のタカサゴユリでした。 アリスのエントランスには バラの肥料…続きを読む
薔薇色の国のアリスより ローズソムリエ小山内健のローズセミナーのご案内 開催日 : 2014年 9月 9日火曜日 まだ間に合う夏剪定と秋に綺麗にバラを咲かせる 今やTV、雑誌に引っ張りだこの小山内先生とランチをしてお話聞いて、講習を受けられるのはここ…続きを読む
幸せ色のアリスより 8月のお誕生日のお祝いPertⅡ 台風の後、がけ崩れで道路が寸断される中、迂回したり お盆の帰省と重なっての渋滞 そんな中、遠路よりお越しいただいた皆様ありがとうございました。 そして多くのお客さまのお誕生日のお祝いもさせていただきました。…続きを読む
西宮みあげ アリスのトマトジャム完成 お盆が終わると、毎年忙しくなるトマトジャム作り 有馬温泉近くの西宮の里山 船坂 そこで、農薬を使わず有機栽培で作るこだわり人の阪口さん ビニールハウスで雨がかからないようにして青だったトマト 完熟になった早…続きを読む
台風11号の雨はすごかった。アリスの横を流れる船坂川の濁流もすごい 〆は台風11号 昨夜からの雨と午前中の台風の雨 アリスの横を流れる船坂川は濁流に ちょっと下流の桂山荘前でも やっぱりすごい ベルグさん前でも 船坂橋上から白水山を望むと いつも…続きを読む
美味しい国のアリスより 岡山の桃と地元船坂の完熟トマト アリスのテーブルの夏を支えてくれる桃とトマトが到着 アリス創業時から付き合いのある岡山出身の悦っちゃん 実家らの帰り寄って岡山の桃を届けてくれました。 岡山 玉島の白桃です。 プリプリのとっても甘い桃です。…続きを読む
美味しい国のありすより 昨日のまくわうり、とうもろこしを料理にすると 昨日の朝、三田の田中さんから届いた野菜 早速お料理に ナスは焼きナスにしてゼリー寄せに とうもろこしは、すぐにボイルして、そのままが一番 まくわうりは生ハム巻きに メロンより甘さがひかえめなの…続きを読む
朝採りのとうもろこし、まくわうり、きゅうり 今日は、三田の田中農園さんから とっても甘い 朝採りのとうもろこしが届きました。 早速ボイルしましょう。 糖度を下げないためには時間が勝負です。 市販品では得られない甘さです。 カットして前菜に  …続きを読む
幸せ色のアリスより 今日のお誕生日のお祝い 8月に入って雨が続き、涼しい日々が続いています。 久々に、お祝いのケーキをアップしてみました。 女性二人でのお誕生日のお祝い まゆみちゃん お誕生日おめでとう 庭で咲くバラ モーティマサックラ…続きを読む
みょうが初収穫 8月2日土曜日 夕べの雨でガーデンはしっとり 緑が生き返ってたようです。 こんな朝は、雑草抜きに最適です。 ガーデンの奥のみょうがの中を覗くと ありました!みょうがの花 今日は…続きを読む