今日で入院37日目。30年間の年を隔てた同じ原作のTVドラマ「東京ラブストーリー」見比べてみると時代の違いが歴然です。😮💨
おはようございます。
今日のアリスの森の目覚めです。
No,2021
今朝は曇り空の朝を迎えています。
今日は昼前には少し雨模様の天気
花曇りの一日になりそうです。
今日は3月31日
明日は4月1日
新しい生活が始まる方も多いでしょう。
素敵な人生のスタートを切ってくださいね。
今日で入院37日
病院生活の夜の助っ人III
ネットで見るTVドラマ
30年前に大ヒットしたTVドラマ
「東京ラブストーリー」
30年後にリメイクされた
令和版の「東京ラブストーリー」
今、共にAmazon prime video で
視聴する事ができます。
見比べてみると
30年間の大きな違い
一番は電話
30年前は、家の電話と公衆電話
サラリーマンには、ポケベル
今は、携帯通り越してスマホ
お互いの連絡事項も模様替わり
今は、職場では、パソコン、タブレット
30年前は、旧式のコンピュータが職場に一台
電卓叩く日常です。
30年の時を隔てた同じ原作のドラマ
見比べてみるのもいいですね。
今、リハビリを担当してくれている
セラピスト(療法士)は28歳
まだ生まれていなかったんですね。
さすがに、健康寿命余命10年を切るはずです。
退院時にはセラピストから
家でできるリハビリメニューを
いくつかコピーして頂けるそうです。
いかに、元気に生き生きと過ごすか
それがこれからの最大の課題になりそうです。
今日は木曜日
素敵な一日をお過ごしくださいね。❣
病室から祈っています。🙏
今日もありがとう。😊