合歓の木の花の甘い香りが漂う不思議の国の花園へ迷い込んでくださいね。❣️
おはようございます。
今日のアリスの森の目覚めです。
No,1409
もう、梅雨が開けたかのような
真夏の空の朝を迎えています。
森では、合歓木が花を咲かせ
甘い香りを漂わせています。
🗓暦は、大暑(たいしょ)
大暑とは、一年でもっとも暑さが
厳しく感じられる頃。
体力を保つために鰻を食べる
「土用の丑」や、各地でのお祭り、
花火大会もこの期間にたくさん行われ、
夏の風物詩が目白押しです。
コロナの影響で今年は、
夏祭りや花火大会も高校野球も中止
本来なら始まるオリンピックも延期
子どもたちの夏休みも短縮
梅雨は長引き、月末まで続きそう
逆の意味で、印象深い夏になるのかも
しれませんね。
🥀今日のガーデン
アガパンサスが
盛りを迎え
レイニーブルー
てまり
たっぷり夏の花を咲かせ
ローゼンドルフ シュパリスホープ
ひらひらの大輪二重咲き
アイズ フォー ユー
も二度目の盛りを迎え
ヤブカンゾウが
そろそろ最後のつぼみを
咲かせています。
今日も色んな花咲く不思議の国の花園へ
迷い込んでくださいね。
🗓今日は水曜日
素敵な一日をお過ごし下さいね。❣️
そして明日から4連休
素敵な休日をお過ごしくださいね。❣️
アリスの森から祈っています。🙏
今日もありがとう。😊