京丹後 久美浜 カニ三昧の旅
1月7日~9日はアリスの冬休み
7日午後から 京丹後 久美浜に出発
心配した雪も無く 2時間ちょっとで到着
ここのボリュームは半端じゃないですよ。
大食漢の息子(19と16)の食べっぷりは如何に?
温泉で一風呂浴びて
いざ カニ三昧に
料理はカニのフルコース
コンロはカニスキ用と焼きガニ用
さざえ、ボタンエビ、イカ、マグロ、寒ブリ、鯛・・・
さすがに漁師宿
一人 1匹はありますね。カニの爪が8個あります。
じゃあ焼き始めましょう。
焼きガニを頬張っていると
久美浜は 牡蠣も養殖してるんですよ。
カニのてんぷら 最高w(゚o゚)w
カニスキができる間に
今度は
カニみそがたっぷり
ほほがとろけちゃいます。
そして〆は
残ったカニの身もほぐして入れ込んでます。
おっと忘れていた
でも手がつかず
この茹でがにはお持ち帰り
さらに おみやげにひとり1匹つきます。
お腹がいっぱい 苦しい
一風呂浴びて寝ます。
そして翌朝は
ハタハタとカレイの干物 他
そして帰路に
気温は4℃
ちょっぴり雪が残っています。
そして途中
ここはアルカリ泉で
お肌がツルツルになりますよ!!
これにて カニ三昧の旅 終焉です。